Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 12 |
---|
Description
- 当イベントは参加費が前金制になってますのでご注意ください
- イベントの申込みはこちらのメール(info@kamake.co.jp)にお願いします
件名:7/22月曜から夜吹かし本文:名前(フリガナ) 会社名(差支えなければ)
マイコンレーサープログラミング
開催概要
■ブイブイいわせてる?!
最近、ブイブイいわせてますか?いわせてないあなたに朗報です。
今回のイベントではマイコンで作られたレーシングマシンをプログラムでブイブイ(操作)します。
「ソースコード書いてプログラミングするんでしょ!むずいわ!」という方にも楽しんでもらえるように、「ブロックコマンダー」というツールを使って、ソースコードを書かずに直観的にプログラミングすることができます。
■誰が一番速いか競おう!
イベントでは慣らし運転したあと、参加者同士でコースのラップタイムを競い合います!
プログラミングに自信がある人、プログラミングに触れてみたい人は是非お越し下さい!
■手ぶらで参加できます!
今回のイベントで使用するマシンやパソコンはすべてこちらでご用意いたします。仕事終わりに手ぶらでご参加ください!
■過去の参加者の声
- インフラエンジニア:「久々に夢中になるぐらい楽しくて、思わず童心にかえってました。」
- ITエンジニア:「こういう活動をもっと広めていきたいです!会社の人たちをお誘いします!」
- 貿易系営業:「プログラミングってもっと難しいものだと思っていたけど、すごく楽しかった!」
【参考】こんな流れで開発します
【参考】マシンはラインの上を走ったり、アプリで制御したりします
【参考】当日のコースはこんな感じです
プログラム
プログラム | |
---|---|
19:00~19:15 | マイコン、プログラミング説明 |
19:15~19:40 | 「まっすぐ走らせよう!」 説明・走行・ミッション |
19:40~20:50 | 「コースを走らせよう!」 説明・試走・練習・大会 |
20:50~21:00 | 振り返り |
会場・時間
- 日時:2019年07月22日 19時00分~21時00分
※開場の正式な時間は60分前となりますが、それより前に来てくれても全然無問題です - 会場:FUJITSU Knowledge Integration Base PLY OSAKA
- 住所:大阪府大阪市中央区城見2丁目2 富士通関西システムラボラトリ 1F
こんな方に参加をオススメします
- プログラミングに興味がある人
プログラミングをやってみたい、どんなものか知りたい
プログラミングでマイコンを制御して実際にモノを動かす体験がしたい
得意なプログラミングを仕事以外で発揮したい - 社会人同士の交流がしたい人
仕事以外に何かやってみたい、居場所をみつけたい
興味ある共通テーマに通して、自然体で仲良くなりたい
社外の人と気軽に繋がりたい、社外の情報を得たい
参加費
- 2000円
飲食について
- 飲食物はご提供いたしませんのでお持ち込みください。
持ち物
特にございません。
お願い事項
当日写真または動画を撮影し、インターネット上で公開する可能性があります。
NGの方は一声お掛けいただけると幸いです。
※イベント情報や関連FBグループでの掲載目的です
主催・協力
株式会社KAMAKEのすすめ、PLY OSAKA
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.