Apr
12
ラズパイ初心者の会 vol.6 ~GLORIAを聞きながらラズパイじゃなくてWebAPIをイジる~
AzureでWebAPIを作って、センシングした情報を送ろう
Organizing : PLY OSAKA
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
ラズパイ初心者の会 vol.6 ~GLORIAを聞きながらラズパイじゃなくてWebAPIをイジる~
開催概要
ラズパイ初心者の会とは
PLY OSAKA管理人の辻が、「ラズパイ勉強したいけど、『空いた時間にやる』と思ってたら一生やらないだろうな」と思い立ち上げたラズパイの勉強会コミュニティ活動です。
なので、参加者0人でも辻1人でやります。
「わてらも、初心者やし勉強したい」という人は暇つぶしでも良いので、そして手ぶらで良いので来て下さい。
それくらいハードルの低い勉強会です。
開始は19時、21時で流れ解散となります。
vol.6はラズパイをイジりません!Azureを使ってWebAPIを作成します!です!!!!
ラズパイのIoTセンサーで収取した情報は、WebAPIを経由してサーバやCloud上で処理されるケースがほとんどです。
ということは、ラズパイ初心者はセンサーをゴニョゴニョするだけじゃなく、WebAPIも作れないといけません。
ということで、今回はAzureというマイクロソフトさんのクラウドサービスを使ってWebAPIを作成しようと思います。
ライセンスの問題もあるので、今回は、前半に辻がWebAPIを作成する過程をお見せし、後半はラズパイで収集した情報をWebAPIに送信する、という流れでやりたいと思います。
会場・時間
- 日時:2019年04月12日 19時00分~21時00分
※会場は30分前となります - 会場:FUJITSU Knowledge Integration Base PLY OSAKA
- 住所:大阪府大阪市中央区城見2丁目2 富士通関西システムラボラトリ 1F
こんな方に参加をオススメします
- WebAPIを一人で勉強するのが不安な方
- WebAPIで何ができるのか知りたい、考えたい方
参加費
- 無料
飲食について
- 飲食物の持ち込みは可能です。お腹すくと思うので持ってきて下さい。
持ち物
特にございません。
当日使用するパソコンはこちらで用意します。
お願い事項
当日写真または動画を撮影し、インターネット上で公開する可能性があります。
NGの方は一声お掛けいただけると幸いです。
※イベント情報や関連FBグループでの掲載目的です
主催・協力
辻
ひとこと
Azureも奥が深いので、Azureだけの勉強会も始めてもいいかなって思ってますが、そうなると平日の帰る時間が遅くなり家庭が崩壊するかもしれないので躊躇してます。どないしょ。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.